2013年05月31日
シンガポールスリングのエスプーマ

Barの伊藤です。
新作のエスプーマカクテルの紹介です。
シンガポールスリングのエスプーマ ¥800
エスプーマは亜酸化窒素を使い、液体をムースにする最先端技術です。
今回クラシックなカクテルのシンガポールスリングをムースにしてみました。
ジン、チェリーブランデー、コアントロー、ベネディクティン、アンゴシュチュラビターズ、グレナデンシロップ、ライムジュース、パイナップルジュースで作ります。様々な材料が絶妙に調和しています。
エキゾチックな東洋の神秘…感じてください。
2013年05月27日
2013年05月24日
ジャックダニエル シングルバレル

Barの伊藤です。
新入荷ウィスキー最後の紹介!
ジャックダニエル シングルバレル ¥800
バーボンであって、バーボンでない。
通常バーボンはケンタッキー州で作られますが、これはテネシー州で作られています。テネシーの人々は、バーボンじゃなくてテネシーウィスキーだと言い張っているとか。バーボンにない工程があり、サトウカエデの炭で濾過をし、メープルのような甘い風味がするようになります。
お馴染みのジャックダニエルですが、厳選した一つの樽からボトリングされた最上級品!アルコール度数も高めに設定されてます。
頑固な男の酒。
そんかイメージでしょうか。
おすすめです。
2013年05月22日
ジョニーウォーカー ブルーラベル

Barの伊藤です。
まだまだあります!新入荷ウィスキー!
ジョニーウォーカー ブルーラベル ¥1500
ジョニーウォーカーって、いろんな色のラベルがありますよね。
赤、黒、緑、金、プラチナ、青。
ブルーラベルは最上級品!
言葉では表現しきれないほど、ただただ凄いの一言です。
たくさんの方にこの感動を知ってほしい…。価格もかなり安くさせていただきたきました。
クーカイでは、赤、緑、青とありますから、比べてみるのも面白いと面白いますよ。
良い事があった日に、泣きたい事があった日に、大事な接待に、平凡な一日だって…。
色々な場面で活躍してくれるボトルだと思います。
2013年05月21日
ロングモーン16年

Barの伊藤です。
またまた新入荷ウィスキーの紹介です。
ロングモーン16年 ¥1000
一般的に知名度はあまりないかもしれませんが、通の間では人気のシングルモルトなんです。ブレンダーにも絶大な信頼を得ているようですよ。
また、ニッカウィスキーの竹鶴が修行した蒸留所としても有名。日本のウィスキーの原点と呼べるかもしれませんね。
16年熟成の複雑な味わいが魅力的です。
2013年05月18日
ラガヴーリン ダブルマチュアード

Barの伊藤です。
新入荷ウィスキーの紹介Part2!
アイラ島のラガヴーリンです。
独特の薬品臭がするので、大好きか大嫌いかハッキリわかれます。
そんなラガヴーリンを、極甘口シェリーのペドロヒメネスの空樽で、さらに熟成させた珍しいボトル。
スモーキーでいて重厚な飲み口。
初めて口にした時「重っ!」って、つい言ってしまったほど重厚です。
ラガヴーリン16年¥800
ラガヴーリン ダブルマチュアード¥1000
おすすめです^ ^
2013年05月16日
グレンモーレンジ4種

BARの伊藤です。
ウィスキー大量入荷!
まずは、グレンモーレンジのご紹介。
上品な飲み口で女性にも人気グレンモーレンジですが、樽違いで後熟させたボトルを入荷しました。
オリジナルはバーボン樽熟成。¥500
ラサンタはシェリー樽熟成。¥750
キンタルバンはポートワイン樽熟成。¥750
ネクタードールは貴腐ワイン樽熟成。¥750
飲み比べてみてはいかがでしょうか?