2012年01月07日

おせち料理とロゼワイン




いとうです。

大晦日もワイン。
元旦は朝からワイン。
正月はずーっとワイン。

マリアージュの勉強?です 笑

プロヴァンス ロゼ

小布施ワイン カベルネフラン

ブルゴーニュ フィサン 2001
をいただきました。

特にロゼが想像以上に良かったです!
フランスのプロヴァンス地方の土地柄を考えると、イメージは夏、地中海の魚介類を合わせてって感じで、ラタトゥーユ、ブイヤベースと合わせると良いですが、おせち料理と合わせちゃうってのも面白かったですよ。
ボルドーのロゼと比べてベリー系よりオレンジのような柑橘系の香り。
サラっとした印象ですし、正月に朝から飲むワインに良かったです。

おせち料理と合わせるなら、シャブリ、ミュスカデあたりの辛口白ワインが無難かもしれません。


同じカテゴリー(バーの伊藤ちゃん)の記事画像
ワイン夜会
フローズンダイキリ
シンガポールスリングのエスプーマ
モヒート
ジャックダニエル シングルバレル
ジョニーウォーカー ブルーラベル
同じカテゴリー(バーの伊藤ちゃん)の記事
 ワイン夜会 (2016-01-21 20:24)
 フローズンダイキリ (2013-06-05 16:00)
 シンガポールスリングのエスプーマ (2013-05-31 11:19)
 モヒート (2013-05-27 12:03)
 ジャックダニエル シングルバレル (2013-05-24 11:37)
 ジョニーウォーカー ブルーラベル (2013-05-22 12:55)

Posted by くーかい at 11:38│Comments(0)バーの伊藤ちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。